2025年度イベント・依頼事項など細部はこちらからダウロードしてください
★第2回理事会
2025_02_101_労福協活動紹介誌_2025022025_02_101_労福協活動紹介誌_202502
2025_02_080_夏休み子どもOneCoin映画チケット斡旋について
2025_02_070_第33回チャリティユニオンゴルフの開催について
2025_02_060_メーデー川崎地区大会と連携したタオル1本運動とフードドライブ活動の展開について
2025_02_061_第96回メーデー川崎地区大会_タオル一本運動とフードドライブ活動の取り組みについて
2025_02_050_2025年度に向けた政策制度要請の共通課題回答の報告について
2025_02_051_2025に向けた政策制度要請 の地域労福協共通項目の回答概要について(川崎労福協)
2025_02_040_県福)第56回定期総会への対応について
2025_02_020_賛助会・商社会の入会について(伊藤ハム、富士通労働組合ユニオンビル)
2025_02_010_役員の交替について(副会長石川氏→赤羽根氏、副会長金澤氏→木崎氏、理事中尾氏→大司氏、会計監査木村氏→渡部氏)
★2025フェスタ)第1回企画委員会、第1回実行・運営委員会合同会議
2025_41_041_市民と働く者のフェスタ_2025フェスタ予算・決算②
2025_41_040_市民と働く者のフェスタ_2024決算・監査報告
2025_41_032_市民と働く者のフェスタ_2025団体競技総当たり対戦表
2025_41_031_市民と働く者のフェスタ_「潮干狩り&スパ」ファミフェスの開催について③
2025_41_030_市民と働く者のフェスタ_取り組み内容②
2025_41_020_市民と働く者のフェスタ_2025年度委員一覧②
★2025第1回理事会
2025_01_0081_春休み親子セミナー~生命の星・地球博物館&かまぼこ体験~の開催について②
2025_01_007_チネチッタ電子券の年末・年始チケット特別斡旋について